2015-03-28(Sat)
ニャンとニャンのお気楽生活
モンチとマリアの気ままな生活を気ままにご紹介します。
2015-03-25(Wed)
甘えたなんです~
2015-03-23(Mon)
今日も完食です~~
2015-03-21(Sat)
週末の過ごし方~
2015-03-21(Sat)
お寝んねモンチ~
2015-03-18(Wed)
最近のニャン達
2015-03-17(Tue)
今日のニャン達
2015-03-16(Mon)
ああ~モンチが・・・・
実は
先週の土曜日、またまたモンチを病院に連れて行ったんです・・・
以前の下痢は改善したのですが・・・・
なんと今回は
モンチの背中にハゲができちゃったんですぅぅぅぅぅぅぅ

特に悪いものは見つからなかったので、お薬を塗って様子を見ることになりました~

ハゲました・・・・

おねぃちゃん、どうしたんですか~?
原因がよくわからないので、ストレスかもしれません。
最近展覧会準備で私があまり、モンチやマリアと遊んでいなかったところに
母も風邪を引いてしまって、少し寂しい思いをさせてしまったのかも・・・
おまけに、軽い下痢で何度も病院へ連れて行ったのもストレスだったのかもしれません。

モンチを病院に連れて行くために、キャリーケースを出したら、マリアが入ってました~
意外とマリアの方がストレスには強いような気がします。
ポチッと、ヨロシクお願いします~

先週の土曜日、またまたモンチを病院に連れて行ったんです・・・
以前の下痢は改善したのですが・・・・
なんと今回は
モンチの背中にハゲができちゃったんですぅぅぅぅぅぅぅ

特に悪いものは見つからなかったので、お薬を塗って様子を見ることになりました~


ハゲました・・・・


おねぃちゃん、どうしたんですか~?
原因がよくわからないので、ストレスかもしれません。
最近展覧会準備で私があまり、モンチやマリアと遊んでいなかったところに
母も風邪を引いてしまって、少し寂しい思いをさせてしまったのかも・・・
おまけに、軽い下痢で何度も病院へ連れて行ったのもストレスだったのかもしれません。


意外とマリアの方がストレスには強いような気がします。



2015-03-15(Sun)
展覧会に行きました~
今日は展覧会の会場に行きました。
先週の土曜日に、ギリギリ仕上げて搬入した絵、
ゆっくり見るのは今日が初めてです~
家の狭い部屋で描いている時と、
広い会場で観る時では、全然印象が違ったりするので、
実はいつもドキドキです。
今回の絵もイタリアの風景です。
Sienaです。

トスカーナの古い街で、
中心の広場で年に一度開かれる競馬が有名です。
その、広場にある塔から眺めた景色です。

ママは、今年もあたち達を置いて、イタリアへ行くんでしゅか~?
今年は、イタリア旅行はしないことにしました。
一つは体調にまだ自信が持てないこと
もう一つは「テロ」が心配なこと。
来年の春には、紛争がなくなっていればいいな~と思います。
ポチッと、ヨロシクお願いします~
先週の土曜日に、ギリギリ仕上げて搬入した絵、
ゆっくり見るのは今日が初めてです~
家の狭い部屋で描いている時と、
広い会場で観る時では、全然印象が違ったりするので、
実はいつもドキドキです。
今回の絵もイタリアの風景です。


トスカーナの古い街で、
中心の広場で年に一度開かれる競馬が有名です。
その、広場にある塔から眺めた景色です。

ママは、今年もあたち達を置いて、イタリアへ行くんでしゅか~?
今年は、イタリア旅行はしないことにしました。
一つは体調にまだ自信が持てないこと
もう一つは「テロ」が心配なこと。
来年の春には、紛争がなくなっていればいいな~と思います。



2015-03-13(Fri)
Happy birthday~
今日は母の誕生日~
明日はモンチの誕生日です
という訳で、恒例のバースデーケーキです

今年はANTENORのチョコレートケーキにしました~
プレートは連名です


しっかりとしたチョコレートの、とっても美味しいケーキでした
でも残念ながらモンチは食べられません~~

あんまりでしゅ
大好きなチーズのオヤツで勘弁してもらいます。

ただひたすら眠るマリア~
第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}
ご希望の方には案内状をお送りします。(1枚で2名まで入場可)
ご連絡ください。
ポチッと、ヨロシクお願いします~
明日はモンチの誕生日です



今年はANTENORのチョコレートケーキにしました~





しっかりとしたチョコレートの、とっても美味しいケーキでした



あんまりでしゅ

大好きなチーズのオヤツで勘弁してもらいます。


第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}
ご希望の方には案内状をお送りします。(1枚で2名まで入場可)
ご連絡ください。



2015-03-11(Wed)
あれから、4年です・・・・・
2015-03-09(Mon)
今日から復帰です~
2015-03-07(Sat)
間に合ったというのか・・・・
二日間ほど徹夜して、
絵は仕上げました・・・・・
完成したとは言い難いのですが、なんとか・・・・
昨日、運送屋さんが絵を取りに来てくれることになっていたのですが、
な、なんと
間に合わず、
本日、自分で美術館まで持って行きました~

お疲れ様でしゅ・・・・・

おちゅかれさまでちゅ・・・・
小学生のころ、始業式の夜に、夏休みの宿題を泣きながらやった記憶がフラッシュバックします~
でも、他には先生方の感動的な絵がたくさん展示されますので、
絵の好きな方は、是非足をお運びください。
第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}
ご希望の方には案内状をお送りします。(1枚で2名まで入場可)
ご連絡ください。
ポチッと一押し、お願いします~
絵は仕上げました・・・・・
完成したとは言い難いのですが、なんとか・・・・
昨日、運送屋さんが絵を取りに来てくれることになっていたのですが、
な、なんと

本日、自分で美術館まで持って行きました~


お疲れ様でしゅ・・・・・

おちゅかれさまでちゅ・・・・
小学生のころ、始業式の夜に、夏休みの宿題を泣きながらやった記憶がフラッシュバックします~

でも、他には先生方の感動的な絵がたくさん展示されますので、
絵の好きな方は、是非足をお運びください。
第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}
ご希望の方には案内状をお送りします。(1枚で2名まで入場可)
ご連絡ください。



2015-03-04(Wed)
春の展覧会が始まります~
私の通院に、モンチの通院も重なって、バタバタしていて
告知が遅くなりましたが、
今年も春の展覧会に絵を出します。

興味のある方はご連絡いただければ、
上記の案内状を送ります。(一枚で2名まで入場できます)
まだまだ、先だと思っていたら、もう来週だったんですね~
あと少し、完成まで頑張ります。

今回こそは、間に合わない気がしましゅ・・・・・
そ、そんなこと・・・・(無いとは言い切れないけど)
という訳で、ブログの更新も少し休みます~
ご心配おかけしている、モンチですが、
昨日は、うちの母が言うところの「綺麗なウンP」(
)をしました
なかなかすっきりとは治りませんが、いい方へ向かっています。
第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}
ポチッと、ヨロシクお願いします~
告知が遅くなりましたが、
今年も春の展覧会に絵を出します。

興味のある方はご連絡いただければ、

まだまだ、先だと思っていたら、もう来週だったんですね~

あと少し、完成まで頑張ります。

今回こそは、間に合わない気がしましゅ・・・・・

という訳で、ブログの更新も少し休みます~
ご心配おかけしている、モンチですが、
昨日は、うちの母が言うところの「綺麗なウンP」(


なかなかすっきりとは治りませんが、いい方へ向かっています。
第53回 関西一陽展
<絵画 版画 彫刻>
2015年3月10日(火)~3月15日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分までに)
大阪市立美術館 地下展覧会室
{天王寺公園内}



2015-03-01(Sun)