2013-01-31(Thu)
マリアが見ている…
2013-01-30(Wed)
夜食です
2013-01-29(Tue)
テーブルの下
2013-01-28(Mon)
ないしょばなし
2013-01-27(Sun)
続・早くしてください!!
2013-01-26(Sat)
早くしてください!!
今日もモンチはグルーミングに余念がありません。
お気に入りにハンモックで、ぺろぺろしてます。

でもね、モンチ
もっとほかにやることは無いんですか?
大事なことを忘れてませんか?

はて、何のことでしょう?
あ~またそんなにちっちゃな箱に入って!
ほれ、あれだよ、あれ!!!




ほら、マリアも!!そんなところで寝てないで・・・

おねぃちゃん、早く ウンP しないと、ママがうるさいです。

出ないものは、でないでしゅ・・・・
相変わらず、モンチもマリアも 便秘 気味です。
お医者様の指示通り、お薬を与えて、水を飲む量を増やすようにはしているのですが・・・
昨日の夕方5:45に2ニャン揃ってやったっきりです。
元気なんですよ、本当に。元気すぎるんですけど 便秘 なんです。
便秘 の話題ばかりですみません。

ところでママ、ちゃんと絵は描いているんでちゅか?
うっ・・・・・
ちょころぐ+(プラス) さんの署名活動はまだ、継続中です。
協力してもいい、って方は、早めにお願いします。
ぽちっとお願いします。
お気に入りにハンモックで、ぺろぺろしてます。


もっとほかにやることは無いんですか?
大事なことを忘れてませんか?



ほれ、あれだよ、あれ!!!









相変わらず、モンチもマリアも 便秘 気味です。
お医者様の指示通り、お薬を与えて、水を飲む量を増やすようにはしているのですが・・・
昨日の夕方5:45に2ニャン揃ってやったっきりです。
元気なんですよ、本当に。元気すぎるんですけど 便秘 なんです。




ちょころぐ+(プラス) さんの署名活動はまだ、継続中です。
協力してもいい、って方は、早めにお願いします。


2013-01-25(Fri)
お帰りなさい♪
2013-01-24(Thu)
ねこマットが届きました。
ねここものさんの「猫型ねこマット」が届きました。
ピンク地に白い猫模様、マリアにぴったりです。

袋から出すとさっそくモンチが・・・

フンフンフンフン

これはなんでしゅか~
新しい猫マットですよ~
ネル素材であったかいわよ。

でわ、さっそく・・・

フンフンフンフン

ママ、いい感じでしゅよ~
うっやっぱり小っちゃい・・・・で、でも気に入ったんならそれでいいよね。

それっ、あたちのじゃ、ないんでちゅか~
二人で仲良く使ってください。
大人気のねここものさんの猫型ねこマット
発売開始時刻の10分前からPC前にスタンバイ。
発売と同時に購入しました。
他にこのマットを購入したかった皆様ごめんなさい。
ど~しても、マリアに買ってあげたかったんです。

あれれれれ?
ただ、マリアはまだ、使ってくれてません。
モンチよりも用心深い性格なので、あと2~3日はかかるでしょう。
ぽちっとお願いします。
ピンク地に白い猫模様、マリアにぴったりです。

袋から出すとさっそくモンチが・・・





ネル素材であったかいわよ。












大人気のねここものさんの猫型ねこマット
発売開始時刻の10分前からPC前にスタンバイ。
発売と同時に購入しました。
他にこのマットを購入したかった皆様ごめんなさい。
ど~しても、マリアに買ってあげたかったんです。


ただ、マリアはまだ、使ってくれてません。
モンチよりも用心深い性格なので、あと2~3日はかかるでしょう。


2013-01-23(Wed)
あたちの分はありましぇんか?
2013-01-22(Tue)
変な顔
2013-01-21(Mon)
なかよし

2013-01-20(Sun)
もう少しくだしゃい・・・
春の展覧会の絵が進んでいないので、今朝は4時過ぎには起きて絵を描く予定でした。
が、起きれたのは5時過ぎ・・・しかも廊下に出ると、すでにモンチが待機中。いつものように体重を計り、ブラッシングをして朝ごはんをあげました。
バアバの部屋で熟睡中のマリアが起きるまで、少しだけ絵を描くことにしたのですが、モンチが、部屋のふすまをガリガリ・・ガリガリ・・・かまって欲しいようです。
仕方なく、リビングに行って、モンチを膝に乗せてテレビを見ることにしました。
でも、日曜日の早朝って、通販番組ばかりなんですね~ホント、つまらん。
で、ご飯の後、おねだりするモンチを撮りました。

あしゃ(朝)ごはんは、あれっぽちですか~?
そうだよ~ちゃんと量ってるからいつもと同じ量ですよ。

もうちょっとだけ、いただけましぇんか?
だめだめ、お医者さんには5kgまでって言われてるのに、ちょっと超えちゃってるんだよ。

ママの、ケチ~
今、余分に食べると、夕飯の分が減っちゃうけどいいの?

あきらめでしゅ・・・
今も便秘のお薬は継続中です。
便秘が治れば、もう少したくさん食べても太らなくなるのでしょうか?
できれば、もっともっと食べさせてあげたいのはママも同じなんです。
自分がダイエットするほうが、よっぽど楽です。
腹ペコモンチにぽちっとお願いします。
が、起きれたのは5時過ぎ・・・しかも廊下に出ると、すでにモンチが待機中。いつものように体重を計り、ブラッシングをして朝ごはんをあげました。
バアバの部屋で熟睡中のマリアが起きるまで、少しだけ絵を描くことにしたのですが、モンチが、部屋のふすまをガリガリ・・ガリガリ・・・かまって欲しいようです。
仕方なく、リビングに行って、モンチを膝に乗せてテレビを見ることにしました。
でも、日曜日の早朝って、通販番組ばかりなんですね~ホント、つまらん。
で、ご飯の後、おねだりするモンチを撮りました。












今も便秘のお薬は継続中です。
便秘が治れば、もう少したくさん食べても太らなくなるのでしょうか?
できれば、もっともっと食べさせてあげたいのはママも同じなんです。
自分がダイエットするほうが、よっぽど楽です。


2013-01-19(Sat)
うぬぼれやさんです。
今日も寒いですが、元気な
.jpg)
モンチと
.jpg)
マリアです。
少し違う事に気づきませんか?
実は・・・
.jpg)
.jpg)
ニャン達に迷子札付の(安全)首輪をつけることにしました。
先日のモンチ一時行方不明事件( ←大袈裟!! )
実際は家の外へは出ていなかったのですが、
この先、万一出てしまった時のために、念には念を入れての対応です。
慣らせるために、小さい頃に首輪をつけていたこともあるので、今回も嫌がることなく装着しております。
もしも、不測の事態で外に出てしまう事があっても、きっと保護した人が連絡してくれるはずです。
.jpg)
こんなに可愛いんだから、帰してもらえないでちゅよ~
.jpg)
あたちもそう思いましゅぅぅぅ
・・・・それ、自分で言うか~~?
うぬぼれニャン達にぽちっとお願いします。
.jpg)
モンチと
.jpg)
マリアです。
少し違う事に気づきませんか?
実は・・・
.jpg)
.jpg)
ニャン達に迷子札付の(安全)首輪をつけることにしました。
先日のモンチ一時行方不明事件( ←大袈裟!! )
実際は家の外へは出ていなかったのですが、
この先、万一出てしまった時のために、念には念を入れての対応です。
慣らせるために、小さい頃に首輪をつけていたこともあるので、今回も嫌がることなく装着しております。
もしも、不測の事態で外に出てしまう事があっても、きっと保護した人が連絡してくれるはずです。
.jpg)


.jpg)




2013-01-18(Fri)
あたちもはいりたいんでしゅ~
2013-01-17(Thu)
1月17日は・・・
モンチがテレビを見ています。

モンチ~何を見ているの?

ママ、18年前の今日、阪神淡路大震災があったんでしゅよ。
そ~か、ニュースを見ていたのね。
モンチはまだ生まれてなかったね。
ママもまだ小っちゃかったけど( ←大嘘!! )すごくこわかったのよ。

↑↑
おねぃちゃん、すごいです~ (ソンケー)
18年前、我が家には「シャーロット」という名のシェルティがいました。
震災の後、暗闇の中を必死で探し回って、無事を確認したときの嬉しかったこと!
今もはっきりと覚えています。
10年以上前に虹の橋を渡ってしまいましたが、いまだに時々、私の足の横を通りぬけた、あのフワフワした感触を思い出します。
あっ、今も、ふわっと・・・

って、モンチ、あんたか





そ~か、ニュースを見ていたのね。
モンチはまだ生まれてなかったね。
ママもまだ小っちゃかったけど( ←大嘘!! )すごくこわかったのよ。

↑↑

18年前、我が家には「シャーロット」という名のシェルティがいました。
震災の後、暗闇の中を必死で探し回って、無事を確認したときの嬉しかったこと!
今もはっきりと覚えています。
10年以上前に虹の橋を渡ってしまいましたが、いまだに時々、私の足の横を通りぬけた、あのフワフワした感触を思い出します。
あっ、今も、ふわっと・・・

って、モンチ、あんたか


2013-01-14(Mon)
マリアって・・・・
2013-01-13(Sun)
モンチがいなくなった~?



買い物を家の中に運び込むため、一瞬玄関を開けっぱなしにしていたので、その間に外へ出たのではないかと思い、ママはパニック!!!
結局は、決して入ってはいけない、ママの部屋に忍びこんで、でっかいキャンバスの裏側に潜んでいました。


大慌ての人間どもをしり目に、さっさとベッドに入ってキッカーで遊ぶモンチ・・・






そこも入っちゃダメって言ってるでしょ~


結局は、扉をきちんと閉めなかった私のミスでした。
それにしても、モンチはママの部屋に入りたくて仕方ないようです。
絵の具の中には毒性の強いものもありますから、決してニャン達を入れるわけにはゆきません。
以後注意です。


2013-01-12(Sat)
でも、元気でちゅよ
昨年12月にマリアを病院へ連れて行ったことを覚えてますか?
その際にいただいたお薬がなくなったので、今日また動物病院へ行きました。
あ、マリアの病気、なんだったかお知らせするの忘れてました。
当初は消化不良との診断でしたが、その後の検査の結果
便秘
であることがわかりまして・・・・
実はモンチも
便秘
でして
先生に2にゃんの今後のお食事やお水について相談してきました。
相変わらず、大喜びでキャリーケースに入るおバカなモンチとマリア

結局は、しばらくお薬を続けながら様子を見ることに・・・
モンチもマリアもお水を飲む量が少ないようなので、ウェットフードの割合を増やすことにしました。
また、先生からニャン達が良くお水を飲むようになるという器「ヘルシーウォーター」をご紹介いただいたので、早速インターネットで購入いたしました。
届くのが楽しみです~(*^。^*)
家に帰った時には一旦キャリーケースから外に出したのですが、いつの間にやら2ニャン揃ってIN・・・

特にマリアが気に入ってしまったようで、夜遅くまで



そのうちに、爆睡

そうそう、いつものケーキ屋さんにも寄りました

なんで2個しかないかと言うと
バアバはあまり洋菓子は好きじゃないんです。
3つ買ってしまうと、私が2個食べてしまうので、危険ですぅぅぅぅ
お薬の効果もあって、今日は2ニャンとも、ウンPをしました。
よかった、よかった~
もしお時間があれば、以下のブログのご署名にご協力願います。(もちろんご賛同いただける方のみ)
ちょころぐ+(プラス)
大阪でこのような事件が起こり本当に恥ずかしいです。
でも、大阪以外でも保護猫への虐待等の事件が起こっているようです。
悲しいことですね。
こちらもよろしく、ぽちっとお願いします。
その際にいただいたお薬がなくなったので、今日また動物病院へ行きました。
あ、マリアの病気、なんだったかお知らせするの忘れてました。
当初は消化不良との診断でしたが、その後の検査の結果
便秘
であることがわかりまして・・・・

実はモンチも
便秘
でして
先生に2にゃんの今後のお食事やお水について相談してきました。
相変わらず、大喜びでキャリーケースに入る

結局は、しばらくお薬を続けながら様子を見ることに・・・
モンチもマリアもお水を飲む量が少ないようなので、ウェットフードの割合を増やすことにしました。
また、先生からニャン達が良くお水を飲むようになるという器「ヘルシーウォーター」をご紹介いただいたので、早速インターネットで購入いたしました。
届くのが楽しみです~(*^。^*)
家に帰った時には一旦キャリーケースから外に出したのですが、いつの間にやら2ニャン揃ってIN・・・

特にマリアが気に入ってしまったようで、夜遅くまで



そのうちに、爆睡




なんで2個しかないかと言うと
バアバはあまり洋菓子は好きじゃないんです。
3つ買ってしまうと、私が2個食べてしまうので、危険ですぅぅぅぅ
お薬の効果もあって、今日は2ニャンとも、ウンPをしました。
よかった、よかった~


ちょころぐ+(プラス)
大阪でこのような事件が起こり本当に恥ずかしいです。
でも、大阪以外でも保護猫への虐待等の事件が起こっているようです。
悲しいことですね。


2013-01-09(Wed)
お気に入りでちゅ
2013-01-08(Tue)
楽なんでしゅ~

モンチ~
みんなが首が痛くならないか、心配してるんですけど…




<a href="http://blogranking.fc2.com/in.php?id=742743" target="_blank"><img src="http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif" style="border:0px;"></a>
2013-01-07(Mon)
依怙贔屓でちゅよ
モンチがソファーで寝ています。

風邪をひいては大変!!
とママが毛布を掛けます。

寒くないかしら
とバアバが毛布をもう一枚。

こんなんじゃかわいそう
とジイジがもう一枚

あちゅいでしゅ~

あたちもちゃむい(寒い)んでちゅけど~

依怙贔屓でちゅょ
よったまさんに教えてもらった、正しい猫マットの使い方なんですけど・・・
はなの足あと。「かぁばぁいいぃ~~!!!」
ココです。
ほんでもって、こちらもぽちっとお願いします。

風邪をひいては大変!!

とママが毛布を掛けます。

寒くないかしら

とバアバが毛布をもう一枚。


とジイジがもう一枚








はなの足あと。「かぁばぁいいぃ~~!!!」



2013-01-06(Sun)
月に一度の・・・
今日はお買い物に出かけました。
昨日、久々にスポーツクラブへ行ったので体のあちこちが痛いのですが、
今日のお店は月に一度しか行けないのです。
お昼御飯も買いたいので、11時前には出発

ママはどこへ行ったんでしゅかね~

どこでちゅかね~
向かったのはここ川の駅 はちけんや
ココ


道の駅は良くあるのですが、ここは川の駅
毎月ここに海鮮物の特設売り場ができるんです。
通常は第一日曜日、今月は第二日曜日の今日です。
今日はマグロの解体もやっていて大変にぎわっていました。
去年はソフトクリームに数の子をトッピングして売っていたのですが今年はありませんでした。
去年は食べる勇気がなかったので、今年こそはチャレンジしようと思っていたのに、残念
天満駅のお店まで、行きは梅田から中之島公園を歩きました。
残念ながらバラ園に花の姿はありませんでした。
でも、寒い中、ワンちゃんを散歩させている人もいて、可愛い姿にほっこりしました。

お昼用に握り寿司を買って帰りました。
あ、また、写真を撮り忘れた!!
イクラや中トロ、ほたて、甘海老まで入って21貫2000円と超お買い得でした。
てっちり用のフグも買いました。冷凍して来週の三連休中にお鍋にします~

昨夜のモンチ、バアバの敷き布団にもぐりこんで爆睡してしまいました。
うっかり踏んだりしたら大変ですぅぅぅぅ
最近、うちの家族は、すり足で歩く癖がついたようです。
ぽちっとお願いします。
昨日、久々にスポーツクラブへ行ったので体のあちこちが痛いのですが、
今日のお店は月に一度しか行けないのです。
お昼御飯も買いたいので、11時前には出発







向かったのはここ川の駅 はちけんや



道の駅は良くあるのですが、ここは川の駅
毎月ここに海鮮物の特設売り場ができるんです。
通常は第一日曜日、今月は第二日曜日の今日です。
今日はマグロの解体もやっていて大変にぎわっていました。
去年はソフトクリームに数の子をトッピングして売っていたのですが今年はありませんでした。
去年は食べる勇気がなかったので、今年こそはチャレンジしようと思っていたのに、残念

天満駅のお店まで、行きは梅田から中之島公園を歩きました。
残念ながらバラ園に花の姿はありませんでした。
でも、寒い中、ワンちゃんを散歩させている人もいて、可愛い姿にほっこりしました。

お昼用に握り寿司を買って帰りました。
あ、また、写真を撮り忘れた!!
イクラや中トロ、ほたて、甘海老まで入って21貫2000円と超お買い得でした。
てっちり用のフグも買いました。冷凍して来週の三連休中にお鍋にします~


昨夜のモンチ、バアバの敷き布団にもぐりこんで爆睡してしまいました。

最近、うちの家族は、すり足で歩く癖がついたようです。


2013-01-05(Sat)
イタタタタタタ・・・
年末年始、牛のように食っちゃ寝していましたら・・・
車
のバッテリーがあがってしまいました。
そのためスポーツクラブ
にも行けず
更に食っちゃ寝・・・・
結果、昨日の初出は
会社の制服がきつくて。
今日は 、
を呼びました。
バッテリーが瀕死状態のため
そのまま、トヨタへ
バッテリーが交換となりました。
痛いっっっっっ!
JAFさん、昨年末にもバッテリー上がりで呼んでおいて、今日また呼んでごめんなさい。しかもバッテリーはトヨタで交換してしまいました。
お詫びに大き目のロゴ載せときます。昨年の方も、今回の方も親切でした。
おかげさまで今日は久しぶりにスポーツクラブへ行けました。
すでに体中が痛い


あたち達もバッテリー切れでちゅ
ところでトヨタに行った帰りにケーキ屋さんに寄ったのですが・・・

紅茶を用意している間に、ショートケーキがこんな姿に・・・・
犯人は誰ですか~
です。

ぽちっとお願いします~
車

そのためスポーツクラブ

更に食っちゃ寝・・・・
結果、昨日の初出は

今日は 、

バッテリーが瀕死状態のため
そのまま、トヨタへ
バッテリーが交換となりました。
痛いっっっっっ!
JAFさん、昨年末にもバッテリー上がりで呼んでおいて、今日また呼んでごめんなさい。しかもバッテリーはトヨタで交換してしまいました。
お詫びに大き目のロゴ載せときます。昨年の方も、今回の方も親切でした。
おかげさまで今日は久しぶりにスポーツクラブへ行けました。
すでに体中が痛い




ところでトヨタに行った帰りにケーキ屋さんに寄ったのですが・・・

紅茶を用意している間に、ショートケーキがこんな姿に・・・・






2013-01-03(Thu)
至福の時~でしゅ
2013-01-02(Wed)