夜、ふと気が付くとモンチの姿がありません。
お風呂場や押入れも探したのですが、いません。
まさか、と見てみると
.jpg)

テレビの向こう側に・・・
何度も叱られているのに、懲りずにオーディオに登っていて
テレビの向こう側に降りてしまったようです。
自分では出られないので、じっとこちらを見ています。
すぐには助けずに、しばらくそのままにすることにしました。
すると、いつの間にか自分で抜け出してタワーに・・・
.jpg)

ぐすん、しかられちゃったの・・・

危ないからだめって言ってるでしょ!!
.jpg)

ごめんなしゃい、もうしません。

反省してるのでしょうか?
とうとう自分で抜け出す方法も見つけたのですから、
たぶん明日にでもまた、やると思います。あ~あ

マリアに比べてもモンチは好奇心旺盛で、どこへでも上りたがります。
テレビの奥は配線もたくさんあって、なかなか掃除も行き届かず
できれば入って欲しくないのですが・・・
ニャンに言ってもわからないですよね。
何とか、お掃除するようにしたいと思います。
(今回は、モンチのしっぽがハタキ代わりになってしまいましたぁ。シャンプーしたばかりなのにぃぃ)
.jpg)

マリアは登れないんでちゅ、つまらないでちゅ・・

頼むからマリアは止めてくれぇぇぇ
以下
だぐが居る のブログから転載します。
どなたか、この黒猫ちゃんの里親になってくれる方はいませんか!!!
詳しくは、
だぐが居る もご覧ください。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
緊急!!里親募集!!
FeLVウィルスキャリアの黒猫を助けて下さい!
.jpg)
※ 黒猫(雑種) 性別 ♂ (未去勢)
山形県で捨てられていたのを保護しました。
年齢 1~3歳位?(まだ若いと言われました)
体型はがっしりとした筋肉質 体重3~4kg位。
尻尾の先端が少し曲がっている。
目の色 ゴールド
割と人懐こいので 飼い猫だった可能性大。
FeLV(猫白血病ウイルス)のキャリア
(人間には感染しません。)
FIV(ネコ免疫不全ウイルス)は感染しておりません。
風邪をひいている(治療中)
ノミ ダニ 駆除済
寄生虫はまだ残っていますが現在駆除中です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
狭いマンションでキャリアのニャンを引き取ることはできません。
なにもできないのが悔しいのですが、せめてこのブログでもお知らせしたいと思います。
ブロガーの方は是非、ご自分のブログにもこの記事を載せていただければ幸いです。

ぽちっとしていただければ嬉しいです。